8月7日(水) から開催される第106回全国高等学校野球選手権(甲子園)に沖縄県代表で出場する興南高校の健闘を期待して寄付を行いました。
8月4日(日) の抽選会にて初戦の相手が決まります。
チバリヨー!!興南!!
この度、当社は一般社団法人スポーツおきなわ様のサポートカンパニーとして契約を締結しましたことをお知らせいたします。
スポーツおきなわ様は、「スポーツ科学で地域をアクティブに」のもと、ジュニアアスリートの支援や地域の健康サポートを通じて、当社が推進する沖縄県のスポーツ振興に取り組んでいます。
トップアスリートへの指導実績やスポーツサイエンスに関する高度な知見を活用し、地域の活性化に貢献する同法人の活動に賛同し、この度のサポートカンパニーの契約に至りました。
〇団体概要
法人名:一般社団法人スポーツおきなわ
代表者:代表理事 大城英稔 / 理事 黄忠
所在地:沖縄県那覇市天久
3月7日(木)に沖縄タイムス社が実施する「沖縄こども未来プロジェクト」、3月8日(金)に沖縄県共同募金会・琉球新報社が共同して実施する「りゅうちゃん子どもの希望募金」へ、それぞれ50万円を寄付しました。
沖縄県の子どもの4人に1人が貧困状態にあるとされる今日、すべての子どもたちに就学の機械が与えられるよう支援を継続し、貧困問題の解決に取り組んでまいります。
今月1日に発生した能登半島地震によってお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様に対し、心よりお見舞い申し上げます。
琉球セメントグループ(琉球セメント㈱、琉球生コン㈱、てだこ建材㈱、西崎生コン㈱、波原産業㈱、琉栄生コン㈱、琉球運送㈱、㈱ロジテム琉球、㈱琉球鉱山開発)は今月25日、地震による被災者の皆様への義援金として、日本赤十字社県支部に200万円を寄付いたしました。
弊社グループ一同、被災地の一日も早い復興を心より祈念いたします。
第47回沖縄の産業まつりが「県産品 みんなで創る 島の価値」テーマの下、下記日程で開催されます。
弊社も会場にて、パネル展示による製品紹介や親子参加型イベント等の企画を準備しております。多くの皆さまのご来場をお待ちしております。
「第47回沖縄の産業まつり」
開催日:令和5年10月27日(金)~29日(日)
会 場:奧武山公園・県立武道館
(弊社ブース:第3会場 サブグラウンド)